こんにちは!
先日、息子が突然「将棋をやりたい!」と言い出しました。
どうやら 大好きな漫画「ケシカスくん」に将棋の事が載っていたらしく
「将棋をやってみたい!」という発言に至ったようです。
正直、「ケシカスくん」の威力ってすごいと思いました…。
「ケシカスくん」に載っていなければ 将棋のことは見向きもしなかったと思います。
昨今、将棋といえば 藤井聡太さん がとても有名ですね。
藤井聡太さんが小さいころに遊んでいたおもちゃが話題になり 売り切れ続出になるほど。
将棋をすると頭がよくなるイメージないですか?
将棋について色々調べると 子供にとってすごくいい効果がありました!
そこで、今回は 将棋のいい所をご紹介させていただきます!
将棋
将棋は2人で遊ぶ対戦ゲームで先手(先行)と後手(後攻)が交互に駒をうごかし
先に相手の王将を獲った人が勝ちです!
特徴は、無数ともいえる戦局パターンでプレイヤーには「考える力」が強く求められます。
実は、私は将棋のルールを知りませんでした。
只今 勉強中なんです。
将棋で遊ぶ事のメリット
将棋で遊ぶと こんないい事があります!
- 考える力(論理的思考)が身につく
将棋は運的要素がほとんど含まれず 互いの頭脳勝負。
無数の選択肢とその先を読む「多角的・論理的な思考力」を身につける事が出来ます。 - 記憶力・集中力・忍耐力 が身につく
将棋で勝利するには集中力・忍耐力・記憶力などが欠かせません。
遊びながらこれらを鍛えられる事は大きなメリット。 - 感情のコントロールができるようになる
負けを認めたり 相手を待つ事を繰り返して行く事で
感情のコントロールが上手く出来るようになって来きます。
自分を律し 冷静な判断が求められる将棋ならではのメリット。 - 負けを認める事が出来るようになる
将棋は「負けました。」と負けを認めないと終わらない。
この経験を積む事で 他人を認められるようになったり
言い訳をしなくなる効果があります。
息子の不思議
私の息子には不思議な所があります。
小さい頃から誰も教えていないのに なぜか覚えて知っている事が多いのです。
カタカナも教えていないのに ひらがなの横に書いてあった小さーーなカタカナを
いつの間にか覚えていて、気が付けばカタカナはマスターしていました。
将棋もそうなのですが、何故かルールを覚えていました。
将棋は 「ケシカスくん」で覚えたんだと思うのですが、ただ、これだけでは…
私も「ケシカスくん」読みましたが、全くこれだけでは覚えれません(笑)
駒の名前も動き方もルールも 知らないうちに 夫が教えていないのに
いつの間にか ほぼ全て覚えていて、いきなり夫と将棋の対戦です!
YouTubeで将棋を観ていたのかなぁ…? ホント不思議な子です…
もちろん、夫との将棋対戦では負けましたが
私との対戦には勝利して大喜びでした(汗)
将棋もっと勉強します
色々な将棋
我が家は 出先から慌てて将棋を買いに行ったのですが
今は色々な将棋が出ています!ご興味のある方は 是非checkしてみて下さいね!
☆駒の動き方が分かる将棋☆
☆将棋と囲碁とオセロが一緒になった!☆
☆覚えたら駒の動き方シール剝がせます☆
まとめ
いかがでしたでしょうか?
将棋は、先手と後手が交互に駒を動かし 先に相手の王将を取った方が勝ちで
特徴は、無数ともいえる戦局パターンでプレイヤーには「考える力」が強く求められます。
●将棋で遊ぶ事のメリット
- 考える力(論理的思考)が身につく
- 記憶力・集中力・忍耐力 が身につく
- 感情のコントロールができるようになる
- 負けを認める事が出来るようになる
昔は よくお父さんと子供が将棋を指していましたよね。
今はゲームソフトの将棋も出ていますが、親と子供のコミュニケーションのツールとして
そして、遊びながら沢山の事を学べる将棋で遊んでみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
貴方様の毎日が キラキラ楽しいものでありますように!
コメント